鏡に頼っていませんか?

最近のスタジオは設備が良く綺麗ですね。

スタジオに行くとまず自分のバーの場所を決めますが、いつも鏡の前につきたいと思っている人も多いのではないでしょうか?

自分がどのようになっているか見たいと言う気持ちはよくわかります。

ですが、いつも鏡を通して動かしている足ばかり見ていたり、直している部分にばかり気を取られたりしていませんか?

鏡に映る自分の足元を見ていると目線が下がり、頭が前に傾いて体全体の姿勢が崩れてしまいます。鏡を通してバーの順番をカンニングする癖がつく場合もありますし、鏡の中の自分に集中しすぎて先生の指示が聞こえなくなってしまうことも・・・

人間は視覚でバランスの調整をしたり距離を測ったりしていますので、視覚も大事な感覚の1つですが、そこに頼りすぎると自分の体の感覚を感じ取る力が衰えてしまいます。

視界を広くすることで重い頭を高い位置に維持したり、表現の幅が広がったりしますので、目線を遠くに設定することもとても大事なのです。

時には鏡が見えないところで自分の体がどうなっているかを感じ取ってみたり、空間を意識

して踊るのも良い訓練になるのです。

センターレッスンやヴァリエーションになるとバーレッスンで出来たことが出来なくなってしまったり、広いところに出て踊ると急に不安になったりしたことはありませんか?

自分の体が今どうなっているか?を感じ取る力はとても大切です。

鏡を見て直しても、鏡を見なくなったとたんに出来なくなったのでは自分の能力で修正したことにはならないのです。

ヴァリエーションやセンターレッスンでも踊りながら鏡を横目で見ている人が時々います。

いざ舞台でリハーサルになると、どこに目を向けて踊って良いかわからなくなり急に不安になったりする場合もあります。

バーレッスンの時から自分の感覚を研ぎ澄ませて、今自分の体がどうなっているか、それに対して先生がどのような注意をしてくださっているのかを考え、自分の感覚で修正してみて欲しいのです。

もっと手を長く見せたいとかポーズを美しくしたいなどと言う場合には、是非鏡を使って研究してください。(鏡はそういう時に使うのです)

まずは鏡に頼らずに自分でしっかり振りを覚え、体の方向や足を出す位置なども体で覚えるようにしましょう。隣の人との間隔や並ぶラインなども鏡で確認していると、鏡がなくなったとたんに分からなくなってしまうので、日ごろから自分の感覚を目覚めさせるためにも鏡に頼らない、視覚だけに頼らないように気を付けてレッスンをしてほしいと願います。

つま先が伸びているか?正しい位置に足が上がっているかは心の目でみること!

やろうとしていることと実際にやってることの誤差を埋めるのは自分の感覚です。

(例:真後ろに足を上げよう思っているのに、実際には少し横に開いて上げてしまっていると言った誤差は感覚で修正し正しい位置を体で覚えること)

それこそがレッスン。

理論的なことや情報収集も大切ですが、感覚を目覚めさせる、正しいやりかたを体に覚えこませることがレッスンそのものなのです。

まずは鏡から離れてみること!

お試しくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000